2020年6月19日

薬局製剤の医療費控除

【質問内容】

薬局製剤の購入費用を医療費控除として申請する際に普通の医薬品で申請するのか、それともOTCとして申請するのか

 

【回答】

通常の医療費控除で申請する。

 


【回答理由】

現在OTC医薬品に特化した医療費控除はセルフメディケーション税制のみとなっている。

セルフメディケーション税制の場合、対象品目が限定されているため、該当しない医薬品は通常の医療費控除として申請することとなる。

 

通常の医療費控除の場合、現在では医療費控除の明細書を作成して申請することとなるが、医療費の区分として①診療・治療②介護保険サービス③医薬品購入④その他の医療費の4つがある。

薬局製剤の購入費用はこの内③に該当すると考えられる。

 

あとは、明細書のフォーマットに従って購入薬局等を記載して申請すれば良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿