調剤薬局に勤める薬剤師が送る備忘録的ブログです。 日々の業務の中で出くわした症例や疑問について解説いたします。 注!本ブログの症例に対する回答は、回答を作成した時点での法規や知見に準じています。必要に応じて最新の資料をご参照くださいm(_ _)m
患者;80歳代
カロナール坐剤100mgの処方を応需した。
アンヒバ小児用坐剤で代替は可能か?
代替は可能だが、どちらも先発品となるため疑義照会が必要。
ただし、カロナール坐剤、アンヒバ小児用坐剤の適応はどちらも『小児科領域における解熱・鎮痛』となっているため、この点においても疑義照会をしておく必要があると考えられる。
また、医科側の返戻を防ぐためにも、医科側のレセプトにカロナール坐剤を投与した理由を記載すると良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿