【質問内容】
インスリン導入中の患者。
注射針のみ足りなくなりそうで、医師より注射針のみの処方は可能かと問い合わせがあったが、可能だろうか。
【回答】
注射針のみの処方箋は不適切。
【回答理由】
医科点数表 第5部 投薬 F400 処方箋料 通知(6)に以下の記述がある。
注射器、注射針又はその両者のみを処方箋により投与することは認められない。
また、特定保険医療材料に該当する注射針を患者に自費で販売することはできるのかどうかについては、自費での販売をしてはいけないとする文言がないため違法ではないが、不適切と判断される可能性もある(群馬県薬剤師会の見解)
以上により、注射針はインスリン製剤と合わせての処方が必要となるが、インスリン製剤に対する注射針の数量については特に規定がない。
インスリン製剤1本に対して、注射針1箱等の投与であっても査定になる可能性は低いと考えられる。
0 件のコメント:
コメントを投稿