2018年8月6日

【エリスロシン錠とエリスロマイシン錠の違い・ジェネリック切り替えの可否】

【質問内容】 
Rp)エリスロシン錠200mg4T 
分4朝夕食後寝る前5TD 
このように処方された場合、ジェネリック医薬品希望の患者さんへエリスロマイシン錠「サワイ」200mgの切り替えは可能でしょうか? 

【回答内容】 
結論からいえば、エリスロシン錠からエリスロマイシン錠「サワイ」への代替調剤は不可となります。(切り替える場合は疑義照会が必要です 

マイランEPDから販売されているエリスロシン錠の一般名は「エリスロマイシンステアリン酸塩」です。 

一方でエリスロマイシン錠「サワイ」の一般名は「エリスロマイシン」となっています。 
このように一般名に違いがあることからエリスロシン錠からエリスロマイシン錠「サワイ」への代替調剤は不可となります。 

エリスロマイシンは胃酸に不安定なお薬です。 

そのため胃酸によって分解されずに腸で吸収されるようにプロドラック化したのがエリスロシン錠(一般名:エリスロマイシンステアリン酸塩)、一方で腸溶錠としてフィルムコーティングしたものがエリスロマイシン錠「サワイ」(一般名:エリスロマイシン)です。 
このように薬効を示す成分(エリスロマイシン)は同じであっても、製剤の違いから一般名が異なってくるのです。 

0 件のコメント:

コメントを投稿