2017年6月9日

シュウ酸を多く含む飲料

【質問内容】
シュウ酸を多く含む飲料が結石には良くないと聞いた。
水分補給に適さない飲料はどんなものがあるか?

【回答内容】
シュウ酸を多く含む食品として、葉菜類の野菜、たけのこ、紅茶、コーヒー、お茶(玉露・抹茶)、バナナ、チョコレート、ピーナッツ、アーモンド等が挙げられます[1]

お茶類でも玉露>煎茶>番茶>ほうじ茶の順でシュウ酸の含有量は変わってきます。

ウーロン茶も紅茶や緑茶と茶葉を同じくするため、シュウ酸は多く含まれる傾向にあります。

ですので、水分補給ということであれば麦茶が適していると言えるでしょう。

なお、カルシウムを一緒に摂取することでシュウ酸の吸収を減少させることができるとされています。これは腸内でカルシウムとシュウ酸が結合して、体内に吸収されず便と共に排出されるようになるためです。



[1]尿路結石ガイドライン2013.総論,3シュウ酸摂取について,93-94.


0 件のコメント:

コメントを投稿