2017年4月7日

流通管理品目とはなにか?

薬品を卸から購入する際に、メーカーの確認が必要な薬剤があるが、どういったものが該当するのか?

卸やメーカー各社によって卸各社では、流通管理品目、自主管理品目、特定管理品目、得意 先限定品目などと呼ばれ、呼称が異なりますが、いわゆる流通管理品目のことを指します。

管理品目の納入に際しては, 事前にメーカーMR が医師・薬剤師を訪問し,その安全な使用に向けての製品説明が行われることが必要条件となっています。
副作用の頻度が高く死亡例を含む重篤な副作用があるもの, 数多くの薬剤との相互作用があるもの等の理由を元に規制を受けています。

では実際にどんな薬剤が規制を受けているのか、Web上に一覧となった資料もありますので、具体的な品目はそちらを確認ください。


初回購入の際には、メーカーの確認などを含め、時間を要することをご承知おきください。


0 件のコメント:

コメントを投稿