2017年1月31日

小児に使える胃薬にはどんなものがあるか?

小児で使える胃薬はあるか?

アルタット細粒は小児適応があるようですが、それ以外で保険上使える薬はあるのでしょうか?(適応外はよくみるのですが・・・)



添付文書上、小児適応のある薬剤はご提示いただいたアルタットの他、つくしA・M(適応症としては胃もたれ、胃部不快感)が挙げられます。


添付文書上の小児適応はありませんが、ファモチジン(ガスター)についてはメーカーに確認したところ、小児への投与で査定されたという事例はないとのことでした。(査定される事例としては、PPIとの併用、一日量40mgでの長期投与が挙げられます)


投与量としては1mg/kgとされており成人用量を超えないようにするとのことです。


ちなみにPPIですが、ラベプラゾール(パリエット)については海外で小児適応が認められており[1]、エソメプラゾール(ネキシウム)については去年の7月より海外での小児適応の臨床試験を開始しています[2]



[1]エーザイ2013327日ニュースリリース

[2]アストラゼネカ2014715日プレスリリース



0 件のコメント:

コメントを投稿