【質問内容】
小児科系で水剤が処方された際、メスアップの為に各店で色々な「きれいな水」を使用していると思いますが、その開封後の使用期限はありますでしょうか。
「きれいな」状態なのはあくまで開封前の話であって、開封後は塩素が入っていない分、雑菌が繁殖しやすいものだと思います。
もし、開封後の一定期間内に使いきれないようであれば、水道水でメスアップしたほうがよっぽど衛生的ではないかと思った次第です。
【回答内容】
まず、シロップ剤のメスアップについては常水あるいは精製水を用いることとされています。また下図に記載のある通り、常水とは水道水のことを指します[1]。
ですので、精製水あるいは水道水のどちらでメスアップしていただいても大丈夫です。つまり薬局ごとの調剤内規に委ねられています。
ただし、水道水のほうが残留塩素のある分より衛生的であるとする考えもあります。
さて、その上で滅菌精製水の開封後の品質についてですが、開栓後1週間程度で使い切ることが推奨されています[2]。
添付文書上にはあくまで開栓後は速やかに使用することが記載されております。
[1]日本薬剤師会 調剤指針(2008)134頁
[2]健栄製薬.“よくあるご質問”. http://general.kenei-pharm.com/faq/purified-water/(参照2017-09-26)
0 件のコメント:
コメントを投稿