2017年7月5日

糖尿病併発の認知症患者への抗精神病薬の使用

【質問内容】
糖尿病合併の認知症患者。
すでに抑肝散を投与しているが、抗精神病薬の投与を検討している。
糖尿病併発に使える薬剤は?

【回答内容】
内容からBPSDに対する抗精神病薬の投与と推測致します。
厚生労働省作成の『かかりつけ医のためのBPSDに対応する抗精神病薬の投与ガイドライン』上にある抗精神病薬では
・リスペリドン(リスパダール)
・アリピプラゾール(エビリファイ)
※ただし、アリピプラゾールの場合は慎重投与。
が該当します。

またデパケンも興奮や衝動性を抑える効果が期待できるとされています[1]。その場合デパケンは100mg~200mg/日の低用量となります。



[1]水上勝義.BPSDの治療.老年期認知症研究会誌,vol.,2011,78-83.


0 件のコメント:

コメントを投稿