皮膚科の処方箋。
ニキビでオゼックス錠が14日分処方された。
ニューキノロン系の薬剤だが長期投与は保険上問題ないのか?
オゼックスは添付文書の使用上の注意に記載があるように『最小限の期間の投与』とされています。
抗菌剤の処方については7日前後とされるケースがほとんどですので、念の為疑義照会をしておいたほうが良いでしょう。(特に薬局では傷病名の判断が付かないため)
ただオゼックス錠のニキビに対する投与についての論文では、オゼックス錠を投与期間4週間投与したする論文があります[1]。
さらにこの論文がニキビの治療ガイドラインのエビデンスの一つとして挙げられています。
長期投与が可能ということであれば、この論文が根拠になると思われます。
ですので、疑義照会の際には、念のための確認程度で行うとよいのではないでしょうか。
[1]松本忠彦:トシル酸トスフロキサシン錠の膿疱性痤瘡,嚢腫性痤瘡および集族性痤瘡に対する臨床効果,西日皮膚,1995;57:375―378
0 件のコメント:
コメントを投稿