骨粗鬆症薬について教えてください。
リカルボン、ボノテオなどの月1回製剤ですが、服用日に忘れてしまった場合、いつくらいまでなら服薬が可能なのでしょうか?
各薬剤のメーカーに聞いてみました。
ボノテオ(リカルボン)
・・・販売時の臨床試験において4週間±7日間の期間の中で有効性および安全性を検証した。
その為服用間隔が超短期間となった場合の安全性は保証できない(データが存在しない)。
ベネット(アクトネル)
・・・アメリカの添付文書において次回服用日まで7日以内となった場合は、服用せず次回に回すとの記載有り。
※ただし、7日間の根拠は得られていない。
ちなみにアメリカ国内では、ベネットは月に150mg服用するとのことです。なお飲み忘れを防ぐため、毎月決まった日付に飲むのが良い(例;毎月1日服用)とのことです。この場合も服用間隔が4週間±7日間の範囲内に収まりますので、有効性に問題は生じません。
0 件のコメント:
コメントを投稿